トップ > 


クラシック音楽雑談(ベートーヴェン編)

クラシック音楽雑談(ベートーヴェン編)



Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。

店主:若い頃ヴァイオリンを習い志した。通称ピノさん





Aさん:普段はベートーヴェンを聴く事が多いですか?

店主:そうですね。

ベートーヴェンやブラームスが中心です。

ベートーヴェンの第9は頻繁に鑑賞します。

Aさん:彼最後のシンフォニーは最強ですね。

店主:人類永遠のテーマであり不変。

交響曲として苦難から歓喜へ・・・。

これは、もう方程式になった。

Aさん:そうですね。ショスタコーヴィチも影響された。

店主:この呪縛は凄い。

約130年後に生まれたショスタコーヴィチですからね。

そして現代人の特権。手軽に録音の聴き比べができる。

過去を含め第9は名曲故に音源が豊富。

ですから聴き比べが楽しい。

今まで数十年であらゆる聴き比べをした。

正直、お金は凄く掛かかった・・・。

Aさん:わかります。マニア好みの作品ですね。

例えばフルトヴェングラーとカラヤン。

店主:そうそう。

フルトヴェングラーの偉大さがわかります。

それとか、ティーレマンと聴き比べる。

世界の○澤と比べてもいい。

Aさん:物好きですね・・・。

店主:まあ、これは冗談です・・・。

最近はクレンペラーの演奏にも惹かれます。



★ ベートーヴェン 作曲

  交響曲第9番 ニ短調

  クレンペラー 指揮

  フィルハーモニー管弦楽団、合唱団

  レーヴベリ ソプラノ

  ルートヴィヒ メゾ ソプラノ

  クメント テノール

  ホッター バリトン

  1957年10、11月録音



哲学的でいい、壮大な第9です。

バリトンにハンス・ホッターを起用。

そして手兵のフィルハーモニー管弦楽団。

Aさん:一聴きアレですね!!

詳細は【クリック】2017年6月1日

詳細を表示

ギリシャのスパークリング

ギリシャのスパークリング



コンスタントに売れるのがスパークリング。

冬場は圧倒的にシャンパーニュ。

スペインのカヴァはもう定着した。

イタリアのプロセッコもそうだ。

しかし飽くなき精神の私。

まだまだ世界を見回す・・・。

ヨーロッパの文明の根源。

あの偉大な古代ローマより先の文化。

それがギリシャである。

今のギリシャの現状は、素晴らしい過去に胡坐をかいた結果かもしれない。

そんなヨーロッパ文明発祥の地ギリシャから・・・。




☆ アカキーズ スパークリング ロゼ

  クシノマヴロ100%




☆ パランガ スパークリング

  クシノマヴロ50%、シャルドネ30%

  マルヴァジーア20%




現在、土着品種が見直されている。

ワインの世界を席巻した品種。

それはそれで素晴らしい。

しかしその土地で育まれた品種。

それは数多い・・・。

只今、土着品種ルネサンス。

クシノマヴロはギリシャ北部の品種。

同品種100%のロゼ。

親しみある軽口の仕上がりで絶好調。

そしてバランカ。

食事に器用に合うスパークリング。

豊かなミネラル感と爽快さが利点。

価格もお手頃でバンバン売るぞ!!



詳細は【クリック】2017年5月27日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

ワインの種類は縦横無尽

詳細を表示

限定入荷!!

限定入荷!!



Kヴィントナーズが入荷。

嬉しくて嬉しくて夜も寝れない?

嬉しくて嬉しくて食事も喉が通らない?

だって、これは数量限定で価値あるワイン!!

個性的で素晴らしいワインであるしね!!!





★ 2014 モーター シティ キティ 

  Kヴィントナーズ

  米国 ワシントン

  シラー100%

  当店販売価格¥8,100(税込)



☆ 2014 ヴィオニエ パワーライン ヴィンヤード

  Kヴィントナーズ

  米国 ワシントン ワラワラヴァレー

  ヴィオニエ100%

  当店販売価格¥8,100(税込)



シラーが高評価のワラワワヴァレー。

カリスマ的ワイナリーが多く存在。



ワシントン系シラーは本家シラーとはまた違う。

上品さも兼ね備え長所が多い・・・。

またワイナリーの魅力と相まって当店人気。

そしてヴィオニエ。

栽培面積が増加中の注目品種。

同種で有名なシャトー・グリエ。

勿論値段もしっかりとしている。

それでしたら産地を変えてみるのもいい。

アカシアなどの白い花の香り。

奥底からトロピ系のニュアンス。

まだまだあるぞアーモンド・・・。

香りを見出す楽しさに溢れています。

それがヴィオニエの真骨頂。

丸みを帯びた味わいに綺麗な酸。

これはおすすめです。



詳細は【クリック】2017年5月25日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

個を持つワイン。

個を持つワイン。



高額帯ワインを多く販売する当店。

やはり高額帯ワインは一流の個性がある。

一流の個性とはアスリートにも学者にもある。

勿論、芸術家には必須であろう。





私の領域であるクラシック音楽。

作曲家は一流の個性を持った人達。

当時、単に職人として扱われた作曲家。

その地位を為政者に芸術家として認めさせた。

それがルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。



超一流の芸術家メンデルスゾーン。

絵画から作曲、または指揮者として幅広く活動。

ユダヤ人としての苦難を感じさせない。

豊かな情緒と天才的な鋭目で作曲。

正に超一流の作曲家。

若く他界したのはクラシック音楽界の大損失。



ワインであっても感性豊かなワイン。

最近、新世界ワインの頂点を争う米と豪。

注目である・・・。

中でも豪州系カルトワインの一つ。

それがモーリードゥーカーである。

私もそのうわさを耳にしていましたが遂に入荷。

ワイン屋していて良かった。涙。

中年は涙もろいのだ。





★ 2014 ギグルポット

  カベルネ・ソーヴィニヨン

  当店販売価格¥7,598(税込)



贅沢な肉付きである。

とても濃い色調であり香りも存在感がある。

アタックも強烈で生命感がある。

造り手に信念や想い描く味わいがあるからだ。

正に個性を味わう1本であろう。





夢あるワインを楽しんで下さい。



詳細は【クリック】2017年5月22日

静岡 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

ショスタコとイタリアワイン。

ショスタコとイタリアワイン。




当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。

そんな私から素敵なマリアージュをご紹介。

まずは私が溺愛するクラシック音楽から・・・。



作品が創作される背景。

それはとても重要である。

作曲家の置かれていた立場。

それは時代やら家庭環境など様々。

それらを研究してクラシック音楽を鑑賞する。

それが本質を知る近道です。



★ ショスタコーヴィチ

  交響曲第10番 ホ短調

  パーヴォ・ヤルヴィ指揮

  NHK交響楽団

  2017年2月18日 ライブ録画



暗示がかった作品。

あまりに悲しいホ短調。

秘密が多く隠されている。

全くミステリアスで奇抜である。

あの恐怖の独裁者スターリン。

彼の死後間もなく完成。

ですから憶測が多い作品でもある。



そんな時には真逆なワインを楽しむ。

彼の楽聖、ベートーヴェン。

運命を作曲しながら田園もほぼ同時進行。

(最近の学説では同時ではない見解もある。)

ですから暗部な作品に華やかな白がいい。

次世代の人気品種になるであろう。

それが、ピノ グリージョである。

日本人には理解出来る繊細ながら心躍る香り。

激しい自己主張はなく自然な流れ。

全く癒されるね。




☆ 2015 ウインターエブナー

  トラミン

  イタリア アルト アディジェ州

  ピノ グリージョ100%

  当店販売価格¥4,980(税込)



芸術的マリアージュでした。



詳細は【クリック】2017年5月19日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

ちょっとだけよ。

ちょっとだけよ。



恥、
恥ずかしがり屋の店主。

ほんのチョッピリお見せします。

えっ怖い〜!!

って、最後まで聞いて下さい。

私のとある休日をです。

えっ中年肥満男の休日なんておぞましい。

って、いいからいいからお見せ致します。






昼食にせいろそばを2枚食す。

ほとんど噛まずに流し込む。

ですから数分で完食である。



そして久能山東照宮へ・・・。

年に数回は訪れるお気に入りの聖地。

お決まりはロープウェイを使わずに徒歩ルート。

少し歩くが安い駐車場を利用するのが私流。



そして夕方からワイン&クラシック音楽&食事。

お気に入りの牛肉をニンニクに絡めてお手製ワザビソース。

私のお気に入りのスパークリング。

これまた私の【一押し】産地のニュージーランド。

これでもかとSBの銘醸地であるマールボロ。

最近はピノ ノワールで目立っているが元々はSB。

存在感あるワサビソースを流してくれ、肉質の旨みを感じる。

我ながら感心感心...。



その時に鑑賞した作品。

シューマンの傑作である交響曲第4番。

これは私のお気に入りの作品。

やはりシューマンのシンフォニーは第1、4番がいい。

第1番の陽気な作品と違い内向的。

気難しさもあるがそれがシューマンの本質。

勿論、フルトヴェングラー指揮。

そして手兵のベルリン・フィル。

1953年5月14日のスタジオ録音。



☆ ザ パス スパークリングSB

  ヴァヴァサワー

  ニュージーランド

  当店販売価格¥2,390(税込)




以上充実した休日である。



詳細は【クリック】2017年5月18日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

技巧派、シベリウスのヴァイオリン協奏曲。

技巧派、シベリウスのヴァイオリン協奏曲。



三度の飯より。

暴飲暴食より。

古今東西の美女より。

綺麗な夜空を眺めるより。

あっちが、いて座で、こっちが、さそり座。

う〜ん私ってロマンティストね〜。

って、違う違う!!

クラシック音楽が好きな私。






シベリウスのヴァイオリン協奏曲。

私が頻繁に鑑賞する最強のコンチェルト。

円熟期にある諏訪内晶子のヴァイオリン。

同じく充実しているパーヴォ・ヤルヴィ指揮。

2017年2月17日のライブ録画にて。



彼女がチャイコフスキー国際コンクールで優勝。

それはもう27年も前の出来事。

同世代であり私もヴァイオリンを習い志していた。

ですから、とても感化されたし尊敬もした。

当時は繰り返しビデオで鑑賞し研究をした事を思い出す。



今まで何度もコンサートで接した彼女の演奏。

羨ましくなる程の技巧派。

しかし完璧さは豊かな感情に鍵を掛ける。

実際、ハイフェッツが過去のヴァイオリニスト化したのが証明している。



彼女の指使いは、クッキリとしたパッセージを実現。

アナウンサーの言葉の様に聴きやすい。

ですからこの作品初心者の方にはとてもいいと思う。

第1楽章後半のアルペジオはどこか覇気がなかったのが残念。

アイザック・スターンは激しく心打つ。

しかしG線の太く逞しい音色は最高であった。



技巧派代表格のハイフェッツが亡くなり。

彼の愛器ストラディヴァリウスを彼女が貸与。

あの有名なドルフィンである。



一聴きアレ!!



詳細は【クリック】2017年5月15日

藤枝市のワイン専門店ピノ ノワール

ワインの種類は縦横無尽。

詳細を表示

クナッパーツブッシュとシャンボール ミュジニー

クナッパーツブッシュとシャンボール ミュジニー




当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。

そんな私から素敵なご提案。



クナの愛称で今でも人気の指揮者。

ドイツのハンス・クナッパーツブッシュ。

没後、半世紀。

ナチスに対し辛辣な対応、次第に疎外された。

生粋のアーリア人故に疎外で済んだのかもしれない。

結果的に戦後、いち早く指揮活動を再開する。

この点はほぼ同世代のフルトヴェングラーとは対照的。

そしてフルトヴェングラーより長寿でもあった。

両者、天分豊かな指揮者であったのは事実。

以前、クナの情報はあまりなく県立図書館で書籍を発見。

むさぼるように読んだ事を覚えています。




ドイツ人音楽家はベートーヴェン、ブラームスを尊敬。

ですからクナやフルトヴェングラーは頻繁に指揮をした。

中でもクナはブラームス、ワーグナーを偏愛。

ブラームスの交響曲第3番は計8回も録音をしている。

この当時では考えられない驚異の録音回数である。

最初は戦中であり最後は1963年の晩年。


悲壮感漂う名曲。

俗にブラームスの英雄交響曲とも言われる。

勿論、ベートーヴェンを強く意識したからだ。

しかし真は劇的な悲壮感からくる英雄に思う。

クナのスケールの大きな演奏で真価が聴こえる。



そして感性豊かなアルノー・ショパン。

兄弟が各々の役割をきっちり演じ高得点。

この高得点は私からの点数。

兄は国内外で研鑽を積む。

弟は有名樽製造会社フランソワ・フレールで従事。



★ 2013 シャンボール・ミュジニー



いつの時代も憧れを感じるシャンボール・ミュジニー。

ミュジニーを筆頭に合わせて2つのGC。

プルミエ・クリュも多彩である。



優美な香りと文字では伝わらないアロマ。

この甘美さに魅了された美しい人々は多い。

私もその一人である、し一度味わえば皆様そうなります。



詳細は【クリック】2017年5月13日

詳細を表示

ソムリエ的興味深い1本を考察。

ソムリエ的興味深い1本を考察。



今回も興味深いワインが入荷。

厳しい当店の審査も無事合格。

ワイン達も専門店の棚に並びたい。

そしてワイン愛好家に楽しんで頂きたい。

それが本望であろう。

ですから当店ソムリエの厳しい審査には緊張する。





★ 2012 ミス ビヘイブ

  ピーチキャニオン

  米国 カリフォルニア パソ・ロブレス

  マルベック80%、シラー10%

  メルロー5%、CS5%

  当店販売価格¥6,842(税込)

  おすすめ度:★★★★★



曰く、エレガント。

曰く、バランスに秀でている。

曰く、それでいて個性もある。




以上が端的な私のコメントである。

エレガントは無論、地形の賜物であろう。

いくら西側に山脈があっても太平洋の影響は受ける。

そして素晴らしいバランスは昼夜の寒暖差が激しい。

これに尽きるだろう。

そしてワインの持つ個性。

マルベック主体にシラーなどユニークなセパージュ。

それを全面に演出する。



思い出深い1本になりますよ。



詳細は【クリック】2017年5月11日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

対談:マーラー 千人の交響曲について

対談:マーラー 千人の交響曲について



Aさん:当店常連様ワインとクラシック音楽好き。

店主:若い頃ヴァイオリンを習い志した。通称ピノさん。





店主:最近は時間が空けばマーラーです。

Aさん:作品は充実しているし資料も多いしね。

店主:研究材料が豊富それが魅力の一つです。

そして作品や愛妻、自身の葛藤など人間臭い。

また当時は指揮者としての活躍が重点ですね。

Aさん:指揮者として輝かしい経歴です。

店主:当時は君臨という二文字ですね。

Aさん:その活動の合間に作曲。

それは凄い事だよ・・・。

店主:そうです。

先日、交響曲第8番を自宅鑑賞しました。

パーヴォ・ヤルヴィ指揮、N響。

Aさん:私もその演奏を聴きました。

店主:指揮者とオケに信頼関係があるから実現。

正直、興行として成功させるには厳しい作品です。

マーラー自身も私財を投入して初演を行いました。

結果は大成功。皮肉屋の彼もその成功を素直に喜んだ。

Aさん:ヤルヴィも成功でしたね。

店主:大成功でしたね。私も会場でその輪の中にいたかった。

交響曲2、8番はマーラーのシンフォニーの中でも別格。

少し悪意を持って鑑賞すると偽善的にも感じる。

Aさん:ベートーヴェンのような純粋さはないかもね。

店主:それです。贅沢にシンフォニーを飾れば大きな感動は広がる。

その点を巧みに取り入れています。

Aさん:しかしユダヤ人である彼だからこその宗教からの脱却。

店主:それはもう達観しています。

ゲーテのファウストを引用し締めくくる。

それは感動的です。



詳細は【クリック】2017年5月8日

静岡 藤枝 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

後期ロマン派の傑作とブルネロ ディ モンタルチーノ

後期ロマン派の傑作とブルネロ ディ モンタルチーノ



リヒャルト・シュトラウス。

後期ロマン派の偉大な作曲家。

指揮者としても活躍。

父親は強烈な反ワーグナー派の名ホルン奏者。

しかし息子の為にワーグナーの作品を吹いた事もある。




時代に翻弄された1人の大作曲家。

彼の人生は折れ線グラフに例えると鋭い線を描く。

線の動きはこの当時の人々は皆同じなのかもしれない。

作家のトーマス・マン。

画家のマックス・ベックマン。

指揮者のフルトヴェングラー。

列挙すればキリがない程だ。




数々の交響詩。

中でも、英雄の生涯は素晴らしい。

英雄はベートーヴェンやショパンなど様々ある。

聴衆が簡単にイメージを連想させやすい単語である。

作曲家自身が命名せずに後世に英雄と呼ばれた作品もある。



シュトラウス自身は自身の交響詩とは語っていない。

漠然と作品を説明しているだけだ、しかし私は彼自身の自画像を描いていると思う。

これが若き頃の作品ではなく晩年の作品だったらもっと違う色彩であったと思う。





★ リヒャルト・シュトラウス

  交響詩 英雄の生涯

  セルジュ・チェリビダッケ指揮

  シュトゥットガルト放送交響楽団

  1979年11月8日 ライブ録音



合わせるワインは偉大なの形容詞がつくワイン。

イタリアの雄、ブルネロ ディ モンタルチーノだ。

ブルネロを楽しむ時は心が躍る。

この偉大なワインを素直に楽しむ感性は十分にある。



★ 2011 ブルネロ ディ モンタルチーノ

  コンティ・コステンティ

  当店販売価格¥9,450(税込)



豊かな芳香。

すみれの花やオリエントなスパイス。

奥底から甘いフレーバー。

口当たりは優美で魅了される。

タンニンは滑らかでスマート。

表情の変化は見事でグラスの中で生命を感じる。



流石のマリアージュだね。



詳細は【クリック】2017年5月4日


静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示

ゲーテの戯曲をもとにシューマンが作曲。

ゲーテの戯曲をもとにシューマンが作曲。



シューマンらしい題材を選択。

ゲーテの代表作ファウスト。

様々な作曲家に影響を及ぼしたゲーテ。

ベートーヴェンも微妙な関係ながらも敬意を払っていた。



ロマン派の星。

ロベルト・シューマン。

彼らしい描写。

ブラームスは交響曲第1番を21年の歳月を経て完成。

シューマンはファウストの情景に10年を要した。

情景描写は実に巧みでシューマン充実期とわかる。



ダニエル・ハーディング指揮。

パリ管弦楽団及び合唱団。

ファウストにクリスティアン・ゲルハーヘル。

グレートヒェンにエリザベート・ミュラー。

そしてメフィストフェレスにヨーゼフ・ゼーリヒ。

と現代最高歌手の布陣。

2016年9月16、18日 フィルハーモニー ド パリの録画



その時に楽しんだワイン。





★ 2014 シャトー シュントリュヌ

  フランス ボルドー マルゴー

  カベルネ・ソーヴィニヨン65%

  メルロー35%

  当店販売価格¥6,580(税込)



マルゴーのワインは好きだ。

滑らかなテクスチャーは格別。

コンサルにあのエリック・ボワスノを招聘。

生産量も6、000本。



それにしても若きハーディングいいね。



詳細は【クリック】2017年5月2日

静岡 藤枝市 ワイン専門店ピノ ノワール

詳細を表示