家飲み如何ですか!!
家飲み如何ですか!!
単に家飲みと言っても・・・。
スーパーで説明も受けずに購入。
ワインの棚の近くにはトイレ用品・・・。
電池、懐中電灯などの雑貨もある。
雑誌や雑巾等々・・・・。
管理は大丈夫かと疑問に感じる。
配送過程の温度やワイン陳列の温度。
夏場でもバックヤードではそのまま置かれている?
やはりワインはワイン専門店がベストです。
ワイン専門店はワインに特化している。
純度100%のワインの世界。
上下左右ワインだらけ・・・。
ワインが敷き詰められその本数は数百本。
しかも専門家の助言を受けられます。
助言を参考にしてワインを選ぶ。
品種で楽しむ、品種で比べる。
産地で楽しむ、産地で比べる。
歴史的背景を知りながら楽しむ。
いやいやグンと価格を上げてみる・・・。
専門店は高級ワインの品揃えが違う。
ラッピングも特製包装紙で贈答も自由自在。
会話も引き出したくさんのスタッフが対応。
ワイン、政治、お笑い、経済など・・・。
会話が富に多いお店だと自負しております。
常連の猛者様は滞在時間数時間と正に猛者。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200616110956fbc.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200616110956fbc.jpg" alt="ああああああああああああああじじj" border="0" width="296" height="296" />
今回はシャンパーニュ如何!!
近年、更に泡物の需要が増している。
スペインのカヴァやイタリアのプロセッコ等々。
安価で品質の高いスパークリングワインが牽引。
まさに百花繚乱の時代に突入している。
戦前に設立され半分以上をネゴシアンに販売。
ですからピエール・ルブッフ名での販売は少ない。
当店の人脈を駆使し入荷の販売となりました。
★ NV シャンパーニュ ブリュット
ピエール・ルブッフ
ピノ ノワール主体にシャルドネ
当店販売価格¥5890(税込)
そしてイタリア最高峰ワイン。
ブルネロ ディ モンタルチーノ。
週末、休日に家飲み!!
ふゅ〜、ふゅ〜!!かっこいいです!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqqjiji.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqqjiji.jpg" alt="aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaqqjiji.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2010 ブルネロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ ピアン ボッソリーノ
テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ
優れた造り手は多い、所謂、名手。
ポッジョ イル カステッラーレも同様だ。
今回は販売価格を下げて販売。
通常販売価格¥13200(税込)
特価販売価格¥12960(税込)
ご来店ワクワクしながらお待ちしております。
2020年6月16日
ワイン屋のお仕事チラ魅せ
ワイン屋のお仕事チラ魅せ
当店は全方位販売が強み。
店売り、飲食店、そしてネット。
当店でネット販売を利用して10年以上の常連様も多い。
予算や味わい、本数を記載しメールで注文を頂いています。
ダンボールは輸入元のダンボールを再利用。
ですから箱代は無料となります。
関西方面でネットで購入して頂いているA様。
強大な当店ネット愛好家のお客様です。
以前に島田市内のある所でお勤めされていました。
一本 5000円以上1万円前後の予算。
10本にして下さい、とのご要望・・・・。
全部ピノ ノワールにして下さい。
当店の顧客ナンバー初期の顧客様。
早速簡単な説明文をメール送信。
そして入金確認後ワインを出荷。
もう慣れた作業です。
因みに今回もこだわりました。
ざっくり簡単に!!
ドゥリューが手掛けるスーツケース。
冷涼注目産地のメンドシーノ。
当店販売価格¥5210(税込)
そして同じくメンドシーノ。
ナヴァロのピノ ノワール。
当店販売価格¥6670(税込)
そしてメーリングリストでほぼ完売。
スルースティックスのピノ ノワール。
当店販売価格¥12960(税込)
新世界ピノ ノワールの聖地オレゴン。
ソーコルブロッサーのピノ ノワール
当店販売価格¥5370(税込)
主役のリオコ。
ソノマ コーストから・・・。
当店販売価格¥11960(税込)
注目のカーネロスのピノ ノワール。
サンパブロ湾に接するカーネロス。
ソノマとナパ両方の産地。
シュグカーネロスのピノ ノワール。
当店販売価格¥8350(税込)
と続きます!!
お蔭様で売り上げ好調を維持。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200615184959593.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200615184959593.jpg" alt="あsasasasasasa" border="0" width="300" height="350" />
2020年6月15日
父の日にワイン
父の日にワイン
父はがんばっている。
会社では上司に気を遣い。
またまた部下にも気を遣う。
取引先の社長に下げた頭は戻らない・・・。
360度、四方八方にぺこぺこ頭を下げる。
背骨が痛いのは下げ過ぎのせいかな。
30年ローンのお屋敷に帰宅・・・。
心が曇る瞬間だ・・・。
造り笑顔で、「ただいま〜・・・。」
「おやおや俺は空気の扱いか・・・。」
レンジでチンして昨日のカレー
「う〜ん煮込んである〜」それは違う。
長年連れ添ったかあちゃんにひれ伏す。
心の中でお前は将軍かと一言。
「あんた、へそくり隠してちゃだめだよ」と怒られ。
へそくりは即回収される。
年貢だ、年貢!!お代官様、ご勘弁くて下さい!!
犬は俺にはしっぽも振らん。
「お前もか・・・。」と独り言。
金魚だけだ、口をパクパクさせる・・・。
エサが欲しいだけとわかるが、超かわいい。
エサをやる素振りをしフェイント攻撃。
パクパクと超〜かわいい!!
鏡に映る俺の所業が悲しい・・・。
エサのやり過ぎでデメキンはデカ過ぎる。
かあちゃんとデメキン・・・・・。
あっ、共通項発見と一喜び・・・。
しかし・・・・。
あなたが困った時は必ず父がいた。
あなたの笑顔の為に父は働いている。
父兄参観は必ず来てくれた!!
運動会では一緒に玉ころがしをやってくれた!!
・・・・・。
そうだ!!
父の日用ワインを贈ろう!!
と、長い長い前置き終了致しました。
何々、売れているワインがあるそうな。
ビコーズシリーズです。
当店はこのワインを発売当初から売っている。
最近、新顔も増えファミリーも増えました。
新顔ビコーズ モナストレル
価格は店頭でご確認をして下さい。
とても飲みやすく親しみやすい1本。
そして元祖ビコーズのグルナッシュ
これは旨かった概念を変えた。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/tphoto_504011_0_b.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/tphoto_504011_0_b.jpg" alt="tphoto_504011_0_b.jpg" border="0" width="300" height="350" />
2020年6月14日
時代劇風 風刺編
時代劇風 風刺編
江戸の設定だ〜
ここは日本橋界隈・・・。
有名な鰹節屋の側での会話・・・。
北風が吹くとおいしい鰹節の香りが漂ってくる・・・。
おそばのつゆに最高だ・・・・。
短気な旦那衆も多いね〜。
「お上は何してんだ!!」
何て声も聞こえてくる。
「おいおい異国の酒が入ったって。
異国酒飲まないとやってけねーよ。」
「あけ〜よ赤い、赤いぜ!!」
本場フランス
ナポレオン三世か知らんが格付するって。
おいらは田舎のブルゴーニュが好きだ。
★ 2003 NSG
ダニエル・ボクネ
当店販売価格¥12960(税込)
派手さはないが小さな造り手がいい。
NSGは細長げー産地だから面白しれ〜。
そしてそれこそ格付されたワインの弟分。
兄貴もいいが弟だって負けね〜。
運動でも弟が達者な事も多いね〜。
昔、力士でもそんな事があった気がする。
……………………………………………………
ここは上野、徳川家所縁の寺の側。
旗本と商人の会話・・・・。
幕末は階級の垣根も緩んで会話が弾む!!
兄貴はシャトーボイド カントナック。
格付は第3級だね〜。
これは弟だから
青い目のヒゲモジャモジャの人が言うには、セカンド。
そうセカンドって言うらしいぜ〜。
★ 2011 ジョセフィーヌ・ド・ボイド・カントナック
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaaajiji.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-134.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaaajiji.jpg" alt="aaaaaaaaaaaaajiji.jpg" border="0" width="296" height="296" />
飲み頃だから瞬殺らしいよ。
お上の悪口言いながら飲もうぜ。
「譜代大名ばかりだから人民の気持は離れるよ。
殿の側の旗本は潤うね〜。
仲良しには蜜の味で大判小判よ〜。
庶民は大変だが彼らはザックザクよ〜。」
政が荒れれば世も荒れる。
生きるのも大変よ〜。
お仏蘭西酒のみながら楽しくいこうよ!!
酒飲めば地位も立場も平等よ!!
それが江戸っ子だい!!
と、生粋の藤枝人が思う江戸でした。
チャンチャン!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200613113413444.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200613113413444.jpg" alt="qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqこここk" border="0" width="300" height="221" />
2020年6月13日
ドンドン入荷ING
ドンドン入荷ING
毎日毎日入荷。
新顔さんにはがんばっての一言。
お馴染みさんには笑み。
と、ワインは多彩に入荷している。
この多彩さが当店の強みです。
★ 2017 ロマーニャ サンジョヴェーゼ スペリオーレ
ヴィオラ
エミリア ロマーニャ
当店販売価格¥4960(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzjijijiz.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzjijijiz.jpg" alt="zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzjijijiz.jpg" border="0" width="296" height="296" />
アンフォラ使用
アンフォラの利点は様々あります。
まずは樽と違い容器の影響を受けない。
ですから品質やテロワールを反映する。
サンジョヴェはトスカーナだけではない。
エミリア ロマーニャはランブルスコだけではない。
エミリエ ロマーニャは歴史的に重要な地である。
塩野七生さんの名著があります。
かわいらしいサンジョヴェだ。
いかに樽を使った場合は化粧が過ぎるかわかる。
ほんのり甘味を感じる。
サンジョヴェとは!!
果実味とは!!
と飲みながら会話が弾む1本です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200612111055e05.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200612111055e05.jpg" alt="zzzzzzzzzzzzzzzふふh" border="0" width="296" height="296" />
と人気のカリフォルニアの赤。
あれ、おいしかったとの常連様。
今週には完売ですの宜しくお願い致します。
お値段がお安くしております。
通常販売価格¥2530(税込)が!!!!
在庫限り¥1980(税込)です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200612111130b61.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200612111130b61.jpg" alt="zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzqqqqqq" border="0" width="296" height="296" />
ん、で、さ。
ほ、ん、で、さ。
ボジョレのシャルドネもたまには。
販売価格は¥2890(税込)です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/202006121112002e8.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/202006121112002e8.jpg" alt="zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz" border="0" width="296" height="296" />
2020年6月12日
ロゼの世界は未来を照らす
ロゼの世界は未来を照らす
きゃ〜素敵ピノ ノワールさん。
興味あるワインが多いじゃん。
値段も手頃だし〜・・・・。
う〜んいいじゃん!!
あっ、夢か!!
何だ夢か!!
しかし現実ワインの揃えは素敵だ。
たくさん入荷しております。
先月の勢いを保ちたい!!
まずは私が好きなポルトガル。
どれも、これもおいしい!!
赤も白も微発泡も泡物も旨い。
これぞポルトガルだ!!
今回はロゼのご紹介だね。
ポールマスのロゼに続け!!
ロゼ盛りを逃すな!!
やや辛口の飲みやすいロゼ。
ヴィーニョ ヴェルディは微発泡だけじゃない。
赤、白、ロゼと幅が広い。
一つ言えるのは親しみある味わい。
★ テラス ド ミーニョ
ヴィーニョ ヴェルディ ロゼ
エスパデイオ主体
トウリガナシオナル
値段は手頃
これにしな!!
土着品種のみ
これにしてね!!
ポルトガル最高
これで決定だ!!
そんでまたロゼ
見ていますか!!
〇龍さん、A子さん、〇村さん。
続々入荷ですよ!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaaaaaajijija.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaaaaaajijija.jpg" alt="aaaaaaaaaaaaaaaajijija.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ マーレ ノストラム ロゼ
グルナッシュ主体
あらあらジャケ素敵。
ロゼを楽しみたい方に!!
辛口ロゼの世界!!
またまたロゼだ!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaajijji.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaajijji.jpg" alt="aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaajijji.jpg" border="0" width="296" height="296" />
CFです。
これも追加で毎度ありがとうございます。
カベルネ・フランです。
ご来店ありがとうございます。
ロワールでございます。
ロゼを活用しよう!!
必殺!!
ロゼ攻めだ!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200612122128ba0.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200612122128ba0.jpg" alt="地図ですねん 300221" border="0" width="320" height="221" />
2020年6月11日
クラシック音楽とブルゴーニュ
クラシック音楽とブルゴーニュ
当店店主はワインとクラシック音楽に造詣が深い。
そんな私の素敵なマリアージュをご紹介致します。
フィリップ グラス・・・・。
ミニマム音楽を代表する作曲家・・・・。
彼が63歳の時の作品。
それが・・・・。
2つのティンパニとオーケストラのための 幻想的協奏曲。
とっても長い作品名。
端的に言うと。
テクある二人のティンパニストの為の協奏曲。
今回はユニークな指揮者、井上道義とN響・・・。
N響首席ティンパニ、植松 透、久保昌一の両氏。
最近のクラシック音楽のプログラムは面白い。
今回の井上氏もグラスとショスタコの第11番だ。
乗りの良い作品と内面を照らす作品。
この対比、もしくは陰影は素晴らしい・・・。
2つのティンパニとオーケストラのための 幻想的協奏曲。
井上氏は2017年にも演奏している。
私もこの時、生で鑑賞している。
ですから、これで2回目となる。
珍しい作品であるが私好み。
ティンパニという打楽器ながら節度がある。
アメリカの作曲家はそれにしても個性的だ。
ジョン ケージの4分33秒は劇的。
話が脱線傾向なので本線へ・・・。
N響の元首席ティンパニ百瀬和紀氏。
存在感があり素晴らしいテクニックでした。
それに続く植松氏、久保氏・・・。
まるで表現が違う二人だからこそ浮き立つ。
演奏後の植松氏のドヤ顔が印象的だった。
ワインは素晴らしいブル赤。
当店で人気の
この価格のブルゴーニュは貴重だ。
★ オークセイ デュレス レ ヴィル
ミッシェル デュポン ファン
当店販売価格¥4960(税込)
マイナーな産地は狙い目だ!!
オークセイ・デュレスでピンとこない方もいる。
ですがだよ。
ですかだ、、、、。
ムルソーの背後に鎮座する隠れた銘醸地。
そう言いたいのだ!!
ムルソーとは違い赤が主体、これも興味深い。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200611135827e08.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200611135827e08.jpg" alt="qqqqqqqqqqqqっくぃおいおいq" border="0" width="296" height="296" />
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200612122424050.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200612122424050.jpg" alt="300 221 cixau" border="0" width="300" height="221" />
HPを見て頂きまして誠にありがとうございます。
2020年6月11日
ワイン屋が忙しい時期
ワイン屋が忙しい時期
家飲み需要の高まり・・・。
お中元&父の日・・・。
ですからワインを更に充実させています。
まずは家飲みにお勧め
人気沸騰中のロゼ。
当店の火付役はポール マスからでした。
それから人気が過熱しだした。
今回は定番のタパスのロゼ。
ガルナッチャ100%です。
えっガルナッチャって何?
いいご質問ですね。
グルナッシュの事ですね!!
前者はスペイン、後者はフランス名となります。
当店ハッピー価格¥1760(税込)
デザインが素敵です。
これで決まりだ!!
3本に1本はロゼの時代。
これで決まりね!!
料理に合わせやすい。
これで決まりよ!!
価格も手頃だ。
これにしろ!!
そしてお中元です。
当店の人気ビコーズシリーズ。
特にグルナッシュは今までの概念を変えた。
チャーミングな香りと味わい。
おいおい、チェリーのかわいい香り。
ほんのり甘味を感じる豊かな果実味。
おいおいイメチェンかよ!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaopopoapa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaopopoapa.jpg" alt="aaaaaaaaaaaopopoapa.jpg" border="0" width="296" height="296" />
父の日はスペインの白。
爽やかでモダン的。
着こなし最高の白。
当店人気の1+1=2。
知名度抜群の1+1=2。
結婚される方にお勧めしています。
カヴァは圧倒的人気でございます。
暑い日が続きます。
突然のこの暑さでまだ体が追いつかない。
でしたら全身に清涼感で満たしたい。
爽やかでミネラル感十分な白。
わかっております。主婦の方々!!
価格ですよね。
価格もお手頃なチャレッロです。
う〜ん、カヴァの主要品種だと思った。
そんな人は是非飲んで頂きたい。
チャレッロ100%の爽やかな世界を!!
当店ラッキー価格¥1980(税込)
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/aaaaaaaaaaaaaaaaakokoa.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/aaaaaaaaaaaaaaaaakokoa.jpg" alt="aaaaaaaaaaaaaaaaakokoa.jpg" border="0" width="296" height="296" />
ではお待ちしております!!
2020年6月9日
シャブリどうですか!!
シャブリどうですか!!
家飲み需要の高まり・・・。
そしてお中元・・・。
そしてそして父の日とワイン需要は高い。
ワインの説明を聞きながら購入したい。
私が最初に覚えた白。
フランスと言えばシャブリ。
シャルドネを味わいたいのならシャブリ。
とことんシャルドネを味わいたまえ。
堪能してくれ!!
シャブリを語れば語り尽くすお客様も多い。
堪能してくれ!!
シャブリの詳細な畑を地図帳で確認すれば数時間経つ!!
堪能してくれ!!
★ 17 シャブリ 1級畑 ヴォークパン
ピク
当店販売価格¥6630(税込)
しっかりした果実味。
シャブリにしては酸が穏やか。
シャブリのイメージはキレのある酸。
しかし実は穏やかで豊かな味わいも多い。
ヴォークパンもその一つです。
そしてデザインがいいのよ〜。
最近はデザインも優れたシャブリもあります。
デザイン的にはイタリアワインが優秀・・・。
しかしね〜、モローは素敵です。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ddddddddddddddddddkokokd.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ddddddddddddddddddkokokd.jpg" alt="ddddddddddddddddddkokokd.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2018 シャブリ
エレオノール・モロー
当店販売価格¥4640(税込)
明日はプティ・シャブリが入荷です。
モローのプティ・シャブリもいいですよ。
瞬殺でしょ!!
名手ブロカールもどうだい。
プティ・シャブリ入っていますぜ。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/ddddddddddddddoookkod.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/ddddddddddddddoookkod.jpg" alt="ddddddddddddddoookkod.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2017 プティ・シャブリ
当店販売価格¥4380(税込)
そして安定的なシャブリもいいじゃんか!!
とても好評です!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/dddddddddddddkookoko.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/dddddddddddddkookoko.jpg" alt="dddddddddddddkookoko.jpg" border="0" width="296" height="296" />
★ 2017 シャブリ
ジャン ポール エ ブノワ ドロワン
当店販売価格¥4760(税込)
駆け足でご紹介でした!!
は〜は〜は〜!!
2020年6月8日
エストニア公演を聴きながら・・・。
エストニア公演を聴きながら・・・。
パーヴォ・ヤルヴィは世界的指揮者。
N響の首席になり5年となる。
お互いが強固な信頼関係で結ばれている。
所謂、黄金時代である・・・・。
そんな首席が母国エストニアで演奏。
エストニアは支配された歴史が長い。
音楽が国民を鼓舞した。
★ 武満徹 作曲
ハウ・スロー・ザ・ウインド
世界で通じるクラシック音楽系作曲家。
他には芥川龍之介の息子の也寸志など少ない。
武満の世界は深い内観的だ。
★ シューマン 作曲
チェロ協奏曲
ソル・ガベッタ チェロ
ロマン派を代表する作品。
シューマンらしい濃密な作品。
★ ブルックナー 作曲
交響曲第7番
2020年2月22日 エストニアコンサートホール
やはりメインは第7番。
1時間に及ぶ長作・・・。
しかし聴き手はほんの僅かな時間に感じる。
あのブルックナーに包まれる感覚・・・。
何度聴いても神秘的な作品です。
ワインはスペインワインにした。
即決独断である。
脳にワインの味わいのリストが詰まる。
ですから即決独断で選ぶ!!
★ パソ ド マル
スペイン ガリシア州
トレイシャドゥーラ50%
トロンテス30%・ゴデーリョ20%
当店販売価格¥1890(税込)
面白いセパージュ・・・。
ガリシアの雄トレイシャドゥーラ主体。
そしてアロマティック第一のトロンテス。
果実の厚みを演出するコデーリョ。
まさしく役割をしっかり演出している。
金木犀などの香りが鼻腔の奥まで届く。
酸は穏やかで程よいビター感。
味わいの厚みがしっかりあり飲み応え十分。
最高のマリアージュでした。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200608115158bf0.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200608115158bf0.jpg" alt="qq300 221" border="0" width="300" height="221" />
2020年6月8日
小さな小さなワイン屋
小さな小さなワイン屋
家飲み定着でワインが売れる。
ここ数か月で実感しています。
家飲みに絶大な人気を誇るワイン。
それがオーストラリアにある。
当店の人気過ぎるワイン。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/202006071051308c9.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/202006071051308c9.jpg" alt="qqqqqqqqqqqqqqっくぃおいおいいおq" border="0" width="296" height="296" />
★ アップル ツリー フラット メルロー
豪州
田舎の小さな小さなワイン屋のヒトコマ!!
マニアックな自転車でご来店のAさん。
金谷から自転車でご来店。
休日には天竜川まで自転車で行くという。
手頃なピノ ノワールを飲みたい。
その気持でご来店されました。
世間話とワインの話で盛り上がりました。
最近、常連様となった女性・・・・。
ワインの面白さを教えてくれた。
と楽しみに、ほぼ毎週買われて行きます。
樽のニュアンスが控えられた白がお好き。
説明を受けてワインを買うのが楽しい・・・。
そう言われます。
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/20200607105158928.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/20200607105158928.jpg" alt="qqqqqqqqqqqqqqqっくいういうq" border="0" width="296" height="296" />
常連の男性Bさん。
ケース買いをしてくれます。
中身は土着品種の詰め合わせ。
ガリオッポ、カタラット、コルヴィーナ、ネロ・ダーヴォラ、
ネレッロ・マスカレーゼ、ネグロアマーロ等々。
今度、誕生日だからバルバレスコいいな。
とマニア道を突き進む・・・。
熱心度:★★★★★
ワイン飲みのセンス抜群な常連様です。
と様々な面々に囲まれております。
2020年6月7日
ロンドンライブを聴きながら・・・。
ロンドンライブを聴きながら・・・。
サロネンのロンドンライブを入手。
勿論、手兵のフィルハーモニア管弦楽団。
今、最高の組み合わせだと思う・・・。
イギリス・ロンドン
ロイヤル・フェスティバル・ホール
2020年1月16日ライブ 録画
★ ウェーバー作曲
魔弾の射手序曲
★ ブリテン作曲
セレナード
アラン・クレイトン テノール
リチャード・ワトキンズ ホルン
★ リヒャルト・シュトラウス作曲
交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
私が敬愛する歌劇が魔弾の射手です。
ドイツの深森を舞台に物語が展開する。
ドイツ人に愛され、ワーグナーも手本とした。
私の愛聴盤はフルトヴェングラー指揮だ。
そしてリヒャルト・シュトラウス。
サロネン同様に作曲家と指揮者として活躍。
シュトラウスの交響詩は素晴らしい。
音楽絵本と例えても問題はない。
目を閉じて聴くと物語がわかりやすい。
場面場面がリアルに響く、これが交響詩だ!!
サロネンが鍛えたオケ・・・。
見事な表現力だった。
これは聴いて頂きたい。
ワインは迷わずにボルドー・・・。
即決でセレクト・・・。
私の頭には膨大はワインリストが入っている。
この作品にはこれだと経験から即決する。
★ 2015 シャトー カップ サン ジョルジュ
サン ジョルジュ サン テミリオン
当店販売価格¥4970(税込)
おすすめ度:★★★★★
アタックから全体の素性の良さを理解。
サン テミリオンの良さは各々の規模が小さい。
ですから描くワインを造りやすい。
芸術作品には感性あるワイン。
この公式は正解だ!!
http://pinotnoirno1.blog.fc2.com/img/202006061609403ec.jpg/" target="_blank">https://blog-imgs-138.fc2.com/p/i/n/pinotnoirno1/202006061609403ec.jpg" alt="dddddddddddddddこっこk" border="0" width="296" height="296" />
家飲み隆盛時代。
家で楽しくワインをワイワイ。
2020年6月6日